親が投資に反対するのはどうして?親世代とのギャップをドラクエ風に理解しよう。を400字で。

親が投資に反対するのはどうして?親世代とのギャップをドラクエ風に理解しよう。を400字で。 投資の話がしにくい世の中
この記事は約3分で読めます。

今日の400字は投資に関する世代間ギャップ

投資を始めるにあたって、親に猛反対されたという方はけっこう多いんじゃないでしょうか。

親の無理解にイライラする気持ちも分かりますが、親にとって理解の及ばない概念の話をしているのですから、頭ごなしに的外れな否定をされるのも仕方ないというものです。

スポンサーリンク

我々は誰しも「お金クエスト」のプレイヤーである

図・表・引用文・動画・ソースコード・改行コード・スペース・事後補足は字数に含めないであげてください。

400字、始め!

人生とはお金をマネジメントするクエストである。
色々なコマンドを駆使してエンディングに到達するのが目的と言える。

しかし親世代と我々世代では使えるコマンドが少し異なる

お金クエスト2とお金クエスト3のコマンド比較

お金クエスト3では前作までの「かせぐ」「つかう」「ためる」に「ふやす」が追加された。原因は「ためる」コマンドの弱体化である の図

親世代のお金クエスト2では「ためる」コマンドがチート級の性能だったため、下記の攻略法でエンディングに到達するのが一般的だった。

「お金クエスト2」時代の攻略法
一つの会社に勤めあげるべしお金クエスト2の頃は「終身雇用」という仕様があり、就職~退職までが一直線であることが多かった。
同時に、給料も在籍年数に比例して右肩上がりになることが期待できた。
(だからと言って、決して楽ではない仕様だったかも知れないが)
預金/貯金だけで資産を築くべし「ためる」コマンドが明らかなバランスブレイカーとなっていて、預貯金だけでもリスクを取るのがアホらしいぐらいのリターンを得られていた。
言うなれば「ふやす」コマンドが必要なかったのだ。
余計なことはするべからず情報を得る手段もほとんどなかった時代。
投資のような得体の知れないものには「近づかない」が最善の選択だった。
ごく一部のプレーヤーが「ふやす」コマンドを使っていたが、その大半はギャンブル同然の粗末なものだったという。

我々世代のお金クエスト3は「ためる」が大幅に弱体化され、一方で「ふやす」コマンドが実用レベルになった
だが親世代は「ためる」が非現実的なレベルまで弱体化されたことに考えが及ず、現代でも「ためる」コマンドで十分クリアできると信じて疑わない

ゲームバランスが随時修正されている事を度外視したアドバイスは、ただの思い出話に過ぎない。

お金クエスト1とお金クエスト2のコマンド比較

実は親世代の「ためる」コマンドですら、さらに前の世代から見れば不必要なものだった。世代間ギャップは繰り返されるものなのかも知れない の図

我々世代は親世代とは似て非なるフィールドを冒険することになる。
投資の世代間ギャップを「お金クエスト」という概念で理解すれば、親の反対意見も容易に受け流せるようになるのではないだろうか。

【事後補足】
いつか次世代の「お金クエスト4」がやってきます。
現在βテスト段階とも言える「つくる」コマンドが正式実装されるかも知れませんね。
その時、私たちも次世代人に物の分からない事を言ってしまうのでしょう。

【次回予告】さーて、次回の愚者小路さんは

愚者小路です。

投資を知らない人に投資をどう説明するか・・・

永遠のテーマですね。

このテーマに「そうだ、投資信託を落語で伝えよう」と立ち上がった5人の巨匠がいるのです。

ありがとうございます。

次回もまた見てくださいね。

次回のタイトル/内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
YouTube「愚者小路の投信クエスト」も配信中。
愚者小路の投信クエスト
こちらランキング参加中です。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。

↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?

コメント