インデックス投資への理解度・納得度を測るたった一つの良問。を400字で。

インデックス投資への理解度・納得度を測るたった一つの良問。を400字で。 インデックス投資
この記事は約3分で読めます。
愚者小路
愚者小路

今日の400字はインデックス投資の魅力、ホントに理解できてる?という話。


千葉県にオフィスを構える「FPブレーン株式会社」(まくはりFPオフィス)さんのブログにて、なかなか考えさせられる記事があったので紹介します。
インデックス投資を行う人が増えれば増えるほど「なんとなくインデックス」な人も増えてきますから、この機会に再考してみては?

スポンサーリンク

インデックスファンドは格安スマホとは根本的に違う

図・表・引用文・動画・ソースコード・改行コード・スペース・事後補足は字数に含めないであげてください。

400字、始め!

上記記事の最後で、興味深い質問が投げかけられている。

さて、一般に言われる良いとされる「インデックス投資」は、一体何が良いのでしょうか。
インデックス派のあなたは「低コスト」以外に、その良さを回答できますか?

出典:FPブレーン株式会社ブログ「インデックス投資のいき過ぎた正義論」より

答えは人それぞれあっていい。
いや、人それぞれであるべきだ。
だからこそ記事も質問を投じる形で終わったのだろう。

この良問に私なりの答えを提示してみよう。
インデックス投資の良さはコストを除けば次の2点。

  • 長期に渡り品質がブレない
  • 市場全体の新陳代謝を動的にキャッチアップしてくれる

この2点から、シンプルな長期投資を志すならインデックスファンドより優れた商品は私の知る限り存在しないと考える。
サステナビリティなんて言葉が普及するずっと前から、インデックス投資はサステナビリティを地で行く投資方法であり続けたし、これからもあり続ける。

確かにコストの安さは目立ちがちだが、それだけではない。
安さ以外にセールスポイントを持たぬ格安スマホとはワケが違う。

コストに対するセールストーク
コストにしか着目しないと、こういう「安かろう悪かろう」を便利に振り回したセールストークにやられてしまいやすいので注意!の図(図中のセールストークは私が対面証券で言われたことを基にしています)

答えを出したところでリターンに寄与するわけではないが、投資を続ける軸として長期投資の成功には寄与するかも知れない。

事後補足

今回紹介したFPブレーン株式会社さんがどういったFP業務をなさっているかは全く把握しておりません。
あくまで1ブログ記事としての紹介であり、同社のFP業務に対する信頼・推奨・肯定を意図したものでないこと、ご了承ください。

【次回予告】さーて、次回の愚者小路さんは

愚者小路
愚者小路

愚者小路です。


次回から2記事続けて投資と関係ないことを書きます。
色々勉強したい事情があり、その一環でとある資格を取得しました。
調べたら合格者による体験記事そんなになかったのでまとめてみます。

ありがとうございます。

次回もまた見てくださいね。

次回のタイトル/内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
YouTube「愚者小路の投信クエスト」も配信中。
愚者小路の投信クエスト
こちらランキング参加中です。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。

↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?

コメント