投資信託

お金/投資の話あれこれ

円安はNISAマネーのせい?為替市場ってそんなスモールワールドだったっけ?を400字で。

円安傾向にあるのは新NISAによってお金が海外に向かってしまったからだという主張を多く見聞きします。しかし全体の為替取引量と比べたらNISAマネーはものすごい微量なのではないでしょうか。NISAマネーは市場を揺るがす巨象ではないので誤解なきよう。
愚者小路のWebアプリ

運用シミュの大量試行で初めて見えるものがある。ファンドゴーレムで遊ぼう【合戦モード編】

投資信託シミュレータ「たたかえ!ファンドゴーレム」の「合戦モード」についての解説記事です。合戦モードは不確実な資産運用シミュレーションを何度も行う事でモンテカルロ法に基づく傾向を見える化できます。繰り返しにより見えてくる事実に震えましょう。
愚者小路のWebアプリ

己の采配で運用を戦い抜け!ファンドゴーレムで遊ぼう【一騎打ちモード編】

投資信託シミュレータ「たたかえ!ファンドゴーレム」のモードの一つ、一騎打ちモードに関する解説です。コマンドバトル形式で不確実な運用の世界を疑似体験していただけます。無数にある世界線をぜひ自分でたどってみましょう。
スポンサーリンク
【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録

【Yahoo知恵袋より】銀行の営業をピタリとやめさせる超絶ライフハックを400字で。

Yahoo知恵袋にて、銀行から「適合性の原則」を盾にセールスを断られてしまった事例をご紹介。顧客側がこの原則を逆手に取って、あえてメチャクチャな要望を挙げる事で銀行のセールスをシャットアウト可能なのではないかと気付いてしまいました。
愚者小路のWebアプリ

「たたかえ!ファンドゴーレム」運用ロジック公開。Excelだけでもシミュレーション可能です。

投資信託シミュレータ「たたかえ!ファンドゴーレム」の運用ロジックを解説すると共に、ロジックをExcelシートに落とし込んだものを配布します。単独でも運用シミュレーションに使えるのでぜひご利用ください。
愚者小路のWebアプリ

投資信託シミュレータ「たたかえ!ファンドゴーレム」

このたび投資信託シミュレータ「たたかえ!ファンドゴーレム」をリリースしました。幅広い運用形態をカバーするだけでなく、リスクの振り幅を考慮した「右肩上がりにならないシミュレータ」となっております。私のニーズを限界まで研ぎ澄ませた「どうかしてる系シミュ」お楽しみいただければ幸いです。
愚者小路のWebアプリ

投資信託シミュレータ「たたかえ!ファンドゴーレム」遊び方ガイド

投資信託シミュレータ「たたかえ!ファンドゴーレム」の遊び方と、画面キャプチャの利用およびFAQをまとめて解説しています。直感的に扱えるシミュレータだとは思いますが、もし不明な点があればコメントお願いします。
投資のやり方・続け方

下落してから元に戻るまでに必要な『リカバリ率』を考える。を400字で。

たとえば50%の暴落があって資産が半減した時、元に戻るには半減した資産を倍にしないといけません。このように下落幅と回復に必要な上昇幅は絶対にイコールにはなりません。しかも上昇局面は大体の場合ゆるやかなものです。くれぐれもしびれを切らしてしまわぬよう。
【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録

【Yahoo知恵袋より】結婚資金を月10万振り込むから投資で増やしておいて!を400字で。

Yahoo知恵袋にて結婚資金の運用を任された女性の質問があったので紹介します。彼に結婚資金を投資で増やすよう言われたうえにFPと簿記の資格を取れとの指示が。数年内に必要な結果音資金は投資に回すべきでなく、FPや簿記は資産運用の成績に何ら寄与しないでしょう。
インデックス投資

インデックス投資はつまらない?そんな人に捧げるイジワル質問を400字で。

よく「インデックス投資なんてつまらない」という主張を耳にします。それ自体は何ら間違っていないのですが、実は投資は仕事とあまり変わらず「つまらないのが普通」です。オモシロを追求したあまり投資スタンスが捻じ曲がってしまうのは絶対に避けたいものです。
スポンサーリンク