世界経済インデックスファンドのGDP比率変遷を記録しておこう(2017年~2019年)。を400字で。

世界経済インデックスファンドのGDP比率変遷を記録しておこう(2017年~2019年)。を400字で。 【連載】愚者小路の定点観察
この記事は約3分で読めます。
愚者小路
愚者小路

今日の400字は世界経済インデックスファンドが採用している国内/先進国/新興国のGDP比率について。


同ファンドの目論見書に掲載されているのですが、公式サイトでは最新版しかリンクされていないため過去のGDP比率は分かりません。
しかし、同ファンドの話をしょっちゅうしている当ブログに過去の記録が偶然あったので備忘としてまとめておきます。

スポンサーリンク

コロナ禍の影響を受けた2020年GDPに更新されるのは2021年4月から

図・表・引用文・動画・ソースコード・改行コード・スペース・事後補足は字数に含めないであげてください。

400字、始め!

世界経済インデックスファンドの配分割合見直しは年1回。
毎年4月に目論見書が更新される際、GDP比率も一緒に更新されるのだ。
(ファンド内で配分比率が変更されるタイミングは記載されていない)

世界経済インデックスファンドの目論見書
世界経済インデックスファンドには国内/先進国/新興国のGDP比率が載っている。だいたいいつも3ページ目です の図(画像は世界経済インデックスファンド目論見書より)

コロナウイルスの影響でGDP比率にイレギュラーな変化がもたらされるとしたら、その変化がキャッチアップされるのは2021年4月ごろ。
更新されるまでは常に昨年のGDP比率で配分されていることは認識しておかなければならない。

前例がないのでどれぐらいの影響が出るかは大変興味があるのだが、2020年のGDP比率だけを見ても何も分からない。
その手前までのデータがあって初めて比較/考察できるはずだ。

そこで当ブログに偶然記録されていた2017~2019年のGDPをまとめておこう。

2017年GDP比率
2018年GDP比率
2019年GDP比率
事後補足

いずれも出典は世界経済インデックスファンドの目論見書です。
しかし当時の目論見書は既に最新年度のものに置き換わっているためリンクを提示することができないことをご了承ください。

この3年で大きく変わっていないパワーバランスが2020年でどれだけ動くか。
気の長い話だが、2021年4月の目論見書更新を待って続編を書くとしよう。

事後補足

世界経済インデックスファンドのGDP比率のソースとなっているIMFの「世界経済見通し」では既に2020年のGDPを大幅に下方修正しています。
具体的な比率は分かりませんが、興味おありでしたら参考にどうぞ。

国際通貨基金 2020年6月 改定見通し

【次回予告】さーて、次回の愚者小路さんは

愚者小路
愚者小路

愚者小路です。


eMAXIS Slimシリーズでおなじみの三菱UFJ国際投信。
直販サイト「mattoco」立ち上げ当初は投信ブロガーの間でも話題になったものです。


その商品ラインナップの中で、ひとつだけ毛色の違うアクティブファンドがあったのですが・・・
あれ、どうなった?

ありがとうございます。

次回もまた見てくださいね。

次回のタイトル/内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
YouTube「愚者小路の投信クエスト」も配信中。
愚者小路の投信クエスト
こちらランキング参加中です。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。

↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?

コメント