リスク

投資関連:外部のオススメ記事・セミナー・書籍

荻原博子氏、力説!『機動的な売買が投資の本質』だと・・・?を400字で。

荻原博子氏が現代ビジネスの記事内でNISAを酷評する記事がありました。やはり荻原氏は明確に投機スタンスであるだけでなく、投資スタンスの視点で物を見る事が出来なさそうです。この記事読んで投資デビューを断念する人はおそらく理解が甘いので断念は正解かも知れません。
【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録

【Yahoo知恵袋より】保有ファンド下落時の対策 万能切り分け法を400字で。

投資をしていれば誰でも一度は通る含み損。初心者のうちはどうしていいか分からない気持ちもよく理解出来ます。対応のポイントは買った理由に立ち返って考える事です。長期でのアップダウンを見越して買っていたのであれば動じる理由はありません。
お金/投資の話あれこれ

そろそろ「ニーハラ」(NISAハラスメント)とかメディアが言い出しそうじゃない?を400字で。

メディアにとってハラスメント記事は手軽にPV/視聴率を稼げる便利な道具。そろそろ昨今のNISAブームを受けて「ニーハラ」(NISAハラスメント)なんて言葉を生み出してもおかしくない状況になってきました。
スポンサーリンク
【連載】愚者小路の定点観察

ポートフォリオ運用のお供に。主要インデックスファンド同士の相関係数を求めよう(2014~2023年版)を400字で。

主要なアセットクラスの相関係数を算出しました。厳密にはeMAXIS系の主要インデックスファンドの月次リターンから求めています。グローバル化の影響で一般的には相関係数は高くなっていく傾向がありましたが、先進国株式と新興国株式の相関係数は年々低下している事が明らかになりました。
【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録

【Yahoo知恵袋より】メンタルに難を抱える人が投資をした時に起こる最大のデメリットを400字で。

メンタルに難を抱えた人が投資をする場合、価格変動によって必要以上にメンタルもアップダウンしてしまうおそれがあります。暴落時にココロも暴落してしまった場合、仕事や日常生活にも支障をきたし、人的資本と金融資本がマイナス方面にだけ相関が高まってしまう可能性が出てきます。
【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録

【Yahoo知恵袋より】迫りくる教えたがりおじさん。口は災いのもとですよ!を400字で。

投資している事を職場や知り合いについつい吹聴してしまう人が少なくありません。特に投資始めたばかりで浮足立っている人に多いのですが、言いふらしたところでリターンが増えるでもなく、ただただ「人のリスク」をいたずらに増強させてしまうだけなので気を付けましょう。
お金/投資の話あれこれ

持たざる個人が株価を下げられる時代?飲食店の不衛生動画問題を考える。を400字で。

2023年2月ごろに世間を騒がせた飲食店の不衛生動画拡散騒動。世間では「悪い」「けしからん」ばかりが先行していますが、持たざる一個人が上場企業の株価を下げられた事実は深刻です。拡散前に空売りすると儲かってしまうのですから、問題動画の拡散がビジネスになってしまう可能性があります。
【連載】初心者卒業計画

さらっとネタバレ。ドルコスト平均法のメリットなんて実は一つしかない

つみたて投資ではドルコスト平均法が利くとよく言われます。暴落時でも買い続ける事によって平均取得価格を下げる効果があるとか、価格変動リスクを下げる効果があるなど言われますが、実際は平均取得価格を上げる効果もあるしリスク資産配分を意図的に絞っているからリスクが小さくなるだけです。
お金/投資の話あれこれ

『投資は副業』と言ってしまう人に潜む致命的リスク。を400字で。

副業の定義は明確には定まっていないため、そこに投資を含めるかは各自の自由です。しかし投資を副業扱いしてしまうとどうしても「月収」の概念が頭をよぎるようになり、月収を確保するための余計な売買や感情リスクの温床となってしまいます。注意しましょう。
【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録

【Yahoo知恵袋より】FXで200万溶かしちゃった主婦は本当に運用を続けるべきか?を400字で。

FXで200万円もの損失を出しながらも、ローリスクローリターンでもいいとは言え運用を続けようとしている女性(育休中)の質問です。だいぶ感情にやられやすいタイプのようで、資産運用が毒になり得るでしょう。というかもうかなり毒が進行してしまっていますので、まずはいったんクールダウンが大事。
スポンサーリンク