インデックスファンドを頻繁に買ったり売ったり。それって本当にインデックス投資?を400字で。

インデックスファンドを頻繁に買ったり売ったり。それって本当にインデックス投資?を400字で。 アクティブ投資
この記事は約3分で読めます。
愚者小路
愚者小路

今日の400字はマネックス証券のセミナーでカンさんが解説したインデックス投資の定義について。


相場の暴騰暴落や不安定な状況では、それまで愚直につみたて投資していた人も「今売っておいた方がいいのかな?」と心が揺れる事もあるかと思います。
もちろん売買はその人の自由ですけど、それインデックス投資じゃなくアクティブ投資になっていると気付いているのかな?

スポンサーリンク

インデックスファンドでアクティブ投資、していませんか?

図・表・引用文・動画・ソースコード・改行コード・スペース・事後補足は字数に含めないであげてください。

400字、始め!

動画の該当箇所(1:25~2:15)

インデックス投資とはグローバルに分散された低コストのインデックスファンドで、長期つみたてを実践していく行為。
きちっと定義してみました。

~愚者小路補足~
【道具】インデックスファンド
【方法】長期・つみたて投資
~愚者小路補足ここまで~

ここでは道具(インデックスファンド)とそれから長期保有・つみたて投資という方法論をきちっと分けてみました。
どういう事かというと、インデックスファンドを持っていても短期で取引しちゃうとこれはインデックス投資ではないですし、いくらコツコツつみたてをしていても手数料が高いアクティブファンドでのつみたてではインデックス投資とは呼びません。

出典:マネックス証券「50歳から始める!インデックス投資入門~積立投資を楽しく学ぶ!インデックス投資セミナー~」

カン氏はインデックス投資の定義を明確にしたうえで、短期取引はインデックス投資ではないと見解を示した。
私も全くもって同感だ。

たとえばファンドでなくとも日経平均先物でドキドキ短期売買に興じる人はインデックス投資家と呼べるだろうか。
多くの場合彼らは投機の対象がたまたま日経平均なだけで、別にインデックスであるべき理由もない。
インデックスファンドを保有しても価格変動に煽られてすぐ売買してしまう人も、実は彼らとそれほど変わりないのだ。

断言しよう。
インデックス投資とは市場平均を持ち続けて初めて成立する方法なのだ。

インデックスファンド流行りの昨今「なんとなくインデックス」な人も少なくない。
そういう人が自身の裁量で売買してしまうのは客観的に見ればインデックスファンドでアクティブ投資をしている状況に他ならない。

自身の売買スキルを発揮したければもっと適切な道具はある。
道具と用途のアンマッチは避けたいものである。

【次回予告】さーて、次回の愚者小路さんは

愚者小路
愚者小路

愚者小路です。


大国でありながらメキメキ育ち続けるアメリカ。
なりふり構わぬ猛烈な成長を見せる新興国。
(思えば中国っていつまで新興国のカテゴリなんだろう)


そんな中、肩身が狭くなっていく日本。


今年も世界経済インデックスファンドの目論見書更新の季節がやってきました。
GDP比率がどうなったか、一緒に見てみませんか?

ありがとうございます。

次回もまた見てくださいね。

次回のタイトル/内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
YouTube「愚者小路の投信クエスト」も配信中。
愚者小路の投信クエスト
こちらランキング参加中です。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。

↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?

コメント