珍奇な愛称のファンドを探し、商品内容を吟味する珍称ファンド巡礼ツアー。
珍称トラベラーの愚者小路です。
今回の珍称ファンドは「賢人の采配」。
ケイマン諸島に住むオフショア賢人がどんな采配を見せたのか、確認していきましょう。
『愛称:新生・賢人の采配』新生・世界スマート債券ファンドの基本情報
『愛称:新生・賢人の采配』新生・世界スマート債券ファンドの基本情報 | |
---|---|
珍称タイプ | 大風呂敷型 |
ファンド分類 | アクティブファンド |
購入時手数料 | なし (だがファンドの運用管理報酬として購入時手数料分は内部的に徴収している旨記載あり) |
信託報酬 | 実質税込1.927% |
分配金 | 年1回の分配。だが分配実績なし。 |
アセットクラス | 世界債券 |
投資対象 | ソブリン債券、投資適格社債、ハイイールド債券、新興国債券、モーゲージ証券等 |
運用方針 | 上記の様々な債券に投資することで、インカム・ゲインとキャピタル・ゲインを追求する。 |
備考1 | 単位型投信のため初回買付しかできない。 |
備考2 | 2015/06、2015/08、2015/11発で3度発売されており、最後発の2015/11発分は2020/11で満期償還を迎える。 |
オフショアだからって特別な運用がなされるはずもなく、重過ぎるコストで撃沈
珍称タイプは大風呂敷型。
あまりにも振るわない成績に、当時「賢人」と名付けた人はどう思うだろうか。
色々な債券を混ぜたファンドなので単純比較は難しいが、目安として先進国債券インデックスファンドと比較してみた。
大きく劣後していることと、年々差が広がっていることが分かる。
期待リターン低めの債券ファンドなのに年1.9%超というメガトンコストが足を引っ張っているのだろう。
コストの大半はオフショア運用されるマザーファンドの取り分。
前述の成績を見る限り、オフショアだから特別な情報にアクセスできたり、有利な運用ができているわけではないという当たり前な現実を理解せざるを得ない。
そうでなければ世の中もっとオフショアファンドだらけになっているはずだ。
国際分散投資で大事なことは
どこの
何を
どれぐらい
保有するかに尽きる。
「どこから投資するか」は全く重要ではない。
最後に内藤忍氏のオフショア解説記事を紹介してお別れしよう。
おわりに:珍称ファンド格付けのお願い
今回の珍称ファンド、いかがでしたか?
格付けフォームを設けましたので、ご協力いただけたら幸いです。
正直、モーニングスターの格付けより皆様の格付けの方が100倍アテになります。
格付けにご協力いただくと、皆様の格付け結果をご覧いただけます。
※私も公開時点で1票入れております。
【次回予告】さーて、次回の愚者小路さんは
愚者小路です。
「投資初心者には投資信託がオススメ。投資信託は初心者向けの金融商品。」
という推奨の仕方に激しい違和感を抱いています。
さらにそれがロボアドバイザーやラップファンドと結びつくと何らかの作為を感じずにはいられないの、私だけでしょうか。
ありがとうございます。
次回もまた見てくださいね。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。
↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?
コメント