投資のコツが『べからず』ばかりの理由を400字で。

投資のコツが『べからず』ばかりの理由を400字で。 投資のやり方・続け方
この記事は約2分で読めます。
愚者小路
愚者小路

今日の400字は投資のセオリーが「○○するべからず」口調ばかりになりがちな理由について。


感情的になってはいけない。
安易にオススメを聞いてはいけない。
中身を理解せずに買ってはいけない。
してはいけない事だらけで窮屈に感じてしまいますね。
でも仕方ないんですよ。

スポンサーリンク

「悪手」をつぶす方が苦労対効果が高い

図・表・引用文・動画・ソースコード・改行コード・スペース・事後補足は字数に含めないであげてください。

400字、始め!

「べからず」口調で語られがちな投資のコツの多くは投資初心者が引っかかりがちなものだ。
投資初心者の多くはどうやったら投資が上手になるかばかりを気にしがちだ。
しかし悪手によって多大な失点を垂れ流し、時に投資の継続すら危うくなってしまう。

投資は続けてナンボである以上、真っ先に塞ぐべきは退場の可能性だ。
続けてさえいければ極端な思考の偏りはある程度バランス取れていくし、現実とのすり合わせも出来てくる。
人は環境の生き物であり投資の世界でも適応能力を発揮できるものだ。

投資は続けてナンボなのでまずは危険の芽から潰していこう
投資を始めて最初に気に掛けるべきは沈没につながるような穴をふさぐところですよ の図

何をすればベテランになれるか、ではない。
初心者的な失敗を一通り塞いだ状態をベテランと呼ぶのだ。
だからこそ投資初心者を脱するには「べからず」を理解するのが最も苦労対効果の高いアプローチとなる。

では「べき」はないのかと言われると、実はそんなにない。
投資歴十数年の私でも思いつくのは長期・分散・低コストぐらいしかない。
本質とは案外つまらないものだ。

【次回予告】さーて、次回の愚者小路さんは

愚者小路
愚者小路

愚者小路です。


新NISAの枠を5年で埋める論は無尽蔵に湧いて出ますね。
(理屈のうえでは正しいけれど現実度外視感がハンパない・・・)
鼻息荒い主張を横目に眺めてると、一つ疑問が浮かびました。

ありがとうございます。

次回もまた見てくださいね。

次回のタイトル/内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
YouTube「愚者小路の投信クエスト」も配信中。
愚者小路の投信クエスト
こちらランキング参加中です。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。

↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?

当ブログ管理人であり、当記事の執筆者。
「ぐしゃのこうじ」と読みます。
2000年代半ばから投資を始め、かれこれ十数年。
インデックス投資をコツコツ実践している傍らで、2018/09より投資ブログを開設しました。

愚者小路をフォローする
投資のやり方・続け方
スポンサーリンク

コメント