投資の勉強とリターン向上は直接的には結びつかない。を400字で。

投資の勉強とリターン向上は直接的には結びつかない 投資のやり方・続け方
この記事は約2分で読めます。
愚者小路
愚者小路

今日の400字は投資の勉強とリターンの関係について。


テスト勉強をいっぱいすれば良い点数が取れる。
では投資の勉強をいっぱいすればいっぱい儲かる?
2つを同列に考えてしまうの、コレ危険です。

スポンサーリンク

投資の勉強は「明らかなハズレ」を除外できる

図・表・引用文・動画・ソースコード・改行コード・スペース・事後補足は字数に含めないであげてください。

400字、始め!

投資は勉強すれば勝てる。
よく聞く主張だ。

真っ向反対ではないものの、私はこの主張に若干の違和感を覚える。
初心者が額面通りに受け取ると事と次第によっては投資迷子に陥る可能性すら感じてしまう。

私も後からしみじみ分かった事なのだが投資の勉強は儲かる銘柄、要はアタリを見つけるためではない。
無数の「アタリかハズレか分からない」の中から明確なハズレをごっそり除外するのに役立つものだ。

投資を勉強する前の状態
投資の勉強を始める前は無数の「アタリかハズレか分からない銘柄」の中から選ばなければならない の図
投資を勉強した後の状態
投資を勉強するとその選択肢の大半を「明らかなハズレ銘柄」としてゴミ箱に放り込めるようになる。間接的にはアタリを引きやすくはなるよね の図

何も銘柄選びに限った話ではない。
投資手法や投資判断だって勉強によって明らかな悪手を除外できるようになる。

いずれにしても明確なハズレを除外する事により、結果として無勉強よりはアタリを引きやすくなるわけだ。
テストで正解を出すためにしてきた学校の勉強とは一線を画すと理解しよう。

何と消極的な勉強だろうとお思いの方もいるだろう。
しかし投資は続けてナンボなので、継続に差し障る悪手を避けるための勉強というのはある意味理にかなっているのだ。

【次回予告】さーて、次回の愚者小路さんは

愚者小路
愚者小路

愚者小路です。


うーん、最近めっきりレバナスの話題を聞かなくなりました。
もうすっかり廃れてしまって流出止まらない状態なのかと思って状況を確認して驚き。
気骨ある保有者がまだ多いようで、そこは両手放しに称賛申し上げたい!

ありがとうございます。

次回もまた見てくださいね。

次回のタイトル/内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
YouTube「愚者小路の投信クエスト」も配信中。
愚者小路の投信クエスト
こちらランキング参加中です。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。

↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?

コメント