【連載】国際分散ポートフォリオ作成入門 【徹底検証】「谷埋め式」(ノーセルリバランス)は通常の定率つみたてより優れているか? 愚者小路今日は【連載】投資の悩みが8割消える!国際分散ポートフォリオ作成入門で紹介した「谷埋め式」という投資方法のパフォーマンス検証をします。(いわゆる「ノーセルリバランス」のことです)常に配分比率通りに資金を投じる「定率つみたて」とどちら... 2020.08.04 【連載】国際分散ポートフォリオ作成入門投資のやり方・続け方
インデックス投資 マネックス証券でカン・チュンド氏が四度目のオンラインセミナー。増額つみたての作戦とは?を400字で。 愚者小路今日の400字は2020/07/07にマネックス証券で開催されたカンさんのオンラインセミナーについて。回を追うごとに実践的かつ突っ込んだ話になってきて、視聴を通して何か身に付けていってほしいというカンさんの想いが伝わってくるセミナー... 2020.07.29 インデックス投資カンチュンドさん関連投資のやり方・続け方投資関連:外部のオススメ記事・セミナー・書籍
インデックス投資 愚者小路がGDP比率に基づいたポートフォリオ運用をする理由。を400字で。 愚者小路今日の400字はわたくし愚者小路がポートフォリオ運用するにあたり国内/先進国/新興国をGDP比率に基づいて配分している理由について。私は国内/先進国/新興国の投資比率を決めるにあたり、株式時価総額比率かGDP比率かという二択で後者(... 2020.07.21 インデックス投資投資のやり方・続け方投資のスタンス・立ち位置を考える
【連載】初心者卒業計画 一括投資か、つみたて投資か、それが問題だ。悩んだら思考と嗜好を整理しよう 愚者小路投資信託ビギナーの方向けの連載記事 第9回です。連載を通して「右も左も分からない投資信託初心者が自分で投資信託を選び、ポートフォリオ運用を続けられるようになる」ことをゴールとしてナビゲートさせていただきます。今回はまとまった資金の投... 2020.06.22 【連載】初心者卒業計画投資のやり方・続け方投資のスタンス・立ち位置を考える投資信託(ファンド)のリスク投資信託(ファンド)のリターン
投資のやり方・続け方 つみたて投資を軽く、シンプルに。プログラム「風」思考のススメ。を400字で。 愚者小路今日の400字は投資ルーティンをプログラム「風」に考えてみよう、という話。小学校の指導要領にもプログラミングが盛り込まれるご時世、実は投資家にこそプログラム思考が必要なのだと私は断言します。別に特定のプログラミング言語を覚えましょう... 2020.06.18 投資のやり方・続け方
投資のやり方・続け方 『投資を辞める理由』を探し始めたら考えてほしいこと 。を400字で。 愚者小路今日の400字は投資の辞め時について。人間、投資を続ける理由より投資を辞める理由を見つけたがるものだと思います。色々理由をつけて不確実性リスクから逃げた方が楽だからですね。投資を辞めようか悩んでいる人を思い留まらせることはなかなか難... 2020.06.10 投資のやり方・続け方投資のスタンス・立ち位置を考える
インデックス投資 投資信託では売買のスキル/知識が身に付かない? 愚者小路今日の400字は投資信託と売買スキルの関係について。投資信託のデメリットは確かに無くはないのですが、その中に「売買のスキル/知識が身に付かない」ことを挙げていた人がそれなりに見受けられたので考えを整理してみます。ちなみに私は資産形成... 2020.06.05 インデックス投資投資のやり方・続け方投資のスタンス・立ち位置を考える
投資のやり方・続け方 長谷川嘉哉『一生使える脳』から考える、老化リスクに負けない『一生使える投資』 愚者小路今回は認知症の専門医、長谷川嘉哉先生のご著書『一生使える脳』から投資における老化リスクとの向き合い方を考えます。※書評・感想ではありません初めに申し上げておきますと、本書は投資本ではありません。脳医学の本ですが、そこから投資家として... 2020.06.02 投資のやり方・続け方投資以外:おすすめ書籍・グッズ投資信託(ファンド)のリスク
インデックス投資 グローバル3倍3分法ファンドの総口数推移から人気ファンド保有者の下落耐性を探る。を400字で。 愚者小路今日の400字はいわゆる「コロナショック」発生から一か月でグローバル3倍3分法ファンドがどれだけ買い付けられたか。2019年に大人気を博したファンドの保有者はきちんと買い向かえているのか、気になりますね。私自身このファンドの保有者で... 2020.05.30 インデックス投資投資のやり方・続け方投資のスタンス・立ち位置を考える
インデックス投資 マネックス証券でカン・チュンド氏が三度目のオンラインセミナー。外堀のポートフォリオとは?を400字で。 愚者小路今日の400字はマネックス証券で配信されたインデックス投資アドバイザーのカン・チュンドさんの通算3回目のオンラインセミナーについて。2020年3月17日:初級編2020年4月24日:中級編(今回)という構成のため、だいぶ踏み込んだ内... 2020.05.21 インデックス投資カンチュンドさん関連投資のやり方・続け方投資信託(ファンド)のリスク投資関連:外部のオススメ記事・セミナー・書籍