投資信託購入時に発生するコスト
購入時手数料は投資信託における3大手数料の一つで、投資信託を購入する時に発生します。
購入時手数料、申込手数料、販売手数料など名称は様々ですが、指しているものは同じです。
購入時手数料は金融機関によって大きく差が出る
投資信託の購入時手数料は0~3%で設定されていますが、取り扱う金融機関によって大きなバラつきがあります。
銀行とネット証券を例に比較してみましょう。
- 店舗のある銀行や証券会社では購入時手数料の高い商品が多い
- 店舗のないネット証券では購入時手数料のゼロの商品が多い
購入時手数料はゼロを目安としよう
投資信託を選ぶ際は購入時手数料ゼロを目安としましょう。
さらに言えば、購入時手数料ゼロの商品が多いネット証券で選ぶのがベターです。
購入時手数料はあくまで販売会社(店舗)の取り分であり、運用会社には一銭も入りません。
リターンにつながるコストではないので、購入時手数料の高いファンドが優れた運用をしてくれるわけではないとご認識ください。
補足として、購入時手数料ゼロのものは「ノーロードファンド」と呼ばれます。
コメント