愚者小路
今日は2023年度税制改正大綱に挙げられたNISA制度の拡充について。
投資メディア界隈もかなりにぎわっていますが、2022/12/18時点で大綱に挙げられたというだけなのにあんまり確定ベースでどんちゃん騒ぎしているのは時期尚早ではないかと思い、イレギュラーに記事を差し込みました。
内容としてあまりに威勢がいいのは下方修正を見越しているから?
図・表・引用文・動画・ソースコード・改行コード・スペース・事後補足は字数に含めないであげてください。
税制改正大綱は法律改正のたたき台であり、確定事項ではないと認識している。
大綱作成から確定に至るまでのステップをまとめよう。
新NISA確定までの道のり
- ①税制改正大綱を閣議決定←今ココ
- ②大綱を基に法案作成
- ③国会で審議のうえ成立
ステップは日本証券業協会のまとめた資料が分かりやすい。
②の法案作成や③の審議の過程で制度の「着地点」がブレる可能性はないだろうか。
もしかして③の審議で反対意見が出る事を想定し、折衷案としての下方修正を見越してあらかじめ大きめの数字を当て込んではいないだろうか。
成立した結果を見て「え?どうしてこうなった?」と憤慨する可能性はゼロだろうか。
愚者小路
変化球ってさ、バッターの手前でカクッと曲がるんだよね。
これが来月から始まるなら慌ててプランを立てないといけないが、2024年開始なら3月の成立を待ってからでも考える時間は十分にある。
嬉しい気持ちも騒ぎたい気持ちもよく分かる。
だが喜びの舞は春まで取っておこう。
私は本件に対し確定まで思考リソースを割く気がない。
確定前の記事はこれが最後だろう。
ありがとうございます。
次回もまた見てくださいね。
次回のタイトル/内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
YouTube「愚者小路の投信クエスト」も配信中。
こちらランキング参加中です。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。
↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?
コメント