今日は私がかねてから地味に悩んできた「ノートPC、姿勢悪くなりがち問題」について。
構造上仕方ないと半ばあきらめていたけれど、このたび思い切って解決してみました。
同じようにノートPCで長時間作業する方に何かしらの突破口となれば幸いです。
そもそもノートPCはどうして姿勢が悪くなりやすいのか?
ノートPCはほとんどの機種がキーボードとディスプレイが一体化しています。
そのためキーボードを無理なく手元に置こうとすると、ディスプレイの位置も下がってしまう。
自明の理ですね。
低い位置のディスプレイを眺めるわけですから、首は軽く下を向きます。
長時間集中して作業していると疲労が徐々に蓄積し、私の場合は首肩のコリや頭痛につながってきます。
このディスプレイに姿勢を合わせようとしたら、首を曲げるか腰を曲げるかしかなさそうだね。
だからって机の位置をメチャクチャ高くすると明らかに肩肘張った姿勢となり、次はキーボードが打ちにくい。
あちらを立てればこちらが立たず。
キーボードとディスプレイを分離できるタイプなら、ディスプレイを少し遠ざけるぐらいはできますが、大なり小なり下向きにはなるでしょう。
もし今ノートPCでこの記事を見ていたら試してください。
まず背筋をピンと伸ばし、顔を真正面に向けます。
この目線の高さにディスプレイがあれば首がずいぶんラクになるのではないでしょうか。
ボウリングの球ぐらいとも言われる重たい頭は頸骨(首の骨ね)の真上にストンと乗っている状態こそ、首への負担は最も少なくなります。
逆に頭を前に倒すほど、首への負担は重くなっていく。
人体の知識がなくても経験的に理解いただける事でしょう。
真正面の位置にディスプレイがあれば確かにラクだけど、そんな高い位置にノートPCを固定できません。
それに前述の通り、ノートPCを高く位置に上げるほどキーボードは打ちにくくなってしまいます。
このジレンマに対する答えを先にお見せしましょう。
ノートPCをこうすれば「姿勢悪くなりがち問題」がキレイさっぱり解消します。
姿勢改善のカギはノートパソコン用スタンド+Bluetoothキーボード・マウス
ノートPC用スタンドを使えば、ノートPCを好みの高さにリフトアップできます。
私はガッシリした物が好みだったのでアルミスタンドを購入しましたが、ちょっとお安いめのプラスチック製もあります。
最近のテレワーク流行りのおかげか、家電量販店に行くとPCサプライ系の売り場に実物が展示してあることも珍しくありません。
実際に触って選びたい方はまず店頭に行ってみるのも良いでしょう。
私の購入したARCHISS(アーキス)のLIFT UP-STAND BY MEで説明しますと、2か所の可動域があり無段階調節が可能です。
1か所目はベースとのジョイント(上図赤)。これで支柱の角度から高さを調整できます。
2か所目は台座とのジョイント(上図水色)。これで台座の角度を調整できます。
LIFT UP-STAND BY MEはものすごくガッシリした作りである反面、ジョイントが固い!
ちょっとやそっとじゃ緩まないのはいいければ、調整はけっこう力がいります。
先にお見せしたこの画像のように私はノートPCのキーボードを触れるような角度に設定しています。
これは本体の指紋センサーを使えるよう配慮した結果です。(他にもアプリの都合とかあったのですが詳細は省きます)
ノートPCを360度開ききって、台座を90度弱に傾ければキーボードを隠すことも可能です。
さらに以前紹介したモバイルディスプレイを設置してもなかなか良好でした。
最近は私のモンハンライフをずいぶん快適にしてくれています。
Bluetoothキーボード・マウスはお好みの物を
ノートPC用スタンドでリフトアップしたら本体のキーボードやタッチパッドはもう使いません。
外付けキーボード・マウスが必要となります。
配線ゴチャゴチャしても一向に構わないならUSB接続でも良いでしょう。
私は配線をシンプルにしたかったので両方ともBluetooth方式を採用しています。
これで「ノートPC、姿勢悪くなりがち問題」は完全解消です。
腰や首肩に負担はかからず、自然な姿勢で作業を続けられるようになりました。
まとめ:体が資本であるならば、その資本は大切に使わないとね
今回はノートPC用スタンド「LIFT UP-STAND BY ME」を使って、姿勢が悪くなりにくいPC環境を作りました。
Bluetoothキーボードも含めて8千円ちょっとで作業環境改善に成功しました。
(Bluetoothマウスは元々使っていたので費用に含めず)
在宅ワークなど長時間ノートPCを使用している方に情報共有できればと思い、今回の記事にまとめてみました。
長時間作業するからこそ、体に負担のかからない環境づくりが大切なのではないでしょうか。
あなたの体は仕事の収入(もしくは何らかの価値創造)を生み出すための大切な資本です。
むやみに消耗させる事なく、大切に使っていきたいものですね。
以上、「ノートPC、姿勢悪くなりがち問題」の解消策でした。
【次回予告】さーて、次回の愚者小路さんは
愚者小路です。
国内・先進国・新興国の比率をそれぞれのGDP比率をベースに配分している世界経済インデックスファンド。
このファンドの目論見書を見ると国内・先進国・新興国のGDP比率が丸わかりになるので重宝しています。
2021/04に最新の目論見書が更新されたので内容を確認しておきましょう。
ありがとうございます。
次回もまた見てくださいね。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。
↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?
コメント
ノートPCでの作業は首と肩の負担が大きいです。
キーボードを別でセットすることが解決策ですね。