投資信託

投資信託の現状を考える

半数が既に投資をやっている!投資信託アンケートが暴き出した事実。を400字で。

投資信託協会が行ったアンケート調査によると、回答者のおよそ半数弱が何かしらの投資性金融資産を保有した経験があると回答していました。既に投資は誰がやってもおかしくない一般的なアクションであることがうかがえた調査結果です。世間全体の実態ではもう少し割合は低くなると思いますが、時代は既に変わりつつあるようです。
投資信託の現状を考える

ファンド乱造期も頭打ちか!?ファンド本数推移から垣間見える希望と不安。を400字で。

投資信託協会が公開している「投資信託の主要統計等ファクトブック」にファンド本数推移がグラフにまとめられていたので紹介と考察をします。ここ3年ほどは新規設定数より償還本数が上回っており微減傾向にある一方で、上昇相場後はファンド乱造の傾向が見られるため今後ファンド数が増えるか減るか見当つかない状況にあります。
【連載】初心者卒業計画

トータルリターンとインベスターリターン、どう違う?比較して分かる危険ファンドの特徴とは

インベスターリターンとは、買いが厚い時期を重く、買いが薄い時期を軽くウェイト付けをすることで算出したリターンです。これにより保有者が概ね儲けているか損しているかが分かります。さらにトータルリターンとの対比でインベスターリターンが不自然に低いファンドは、保有者が「高値買いの安値売り」をしている可能性が高いです。
スポンサーリンク
インデックス投資

グローバル3倍3分法ファンドが大量の資金流出。長期で保有できるファンドではなかったのか。を400字で。

2020年後半にかけて、グローバル3倍3分法ファンドの資金流出が加速しています。利益確定に走る保有者もいたのかも知れませんが、1年前の同時期と基準価額はほぼ同じ水準。売却した人の大半は損益トントンの「やれやれの売り」に近いものだったのではと推察します。短期保有傾向のある保有者が出尽くすまで流出は続くのでしょうか。
アクティブ投資

グロース株の優位性は永遠には続かない。行き過ぎた価値観はいつか揺り戻す。を400字で。

2020年のコロナ相場を牽引したグロース株。既に買われすぎているためか、「今はバリュー投資が最善」と明言するマネージャーが出てきました。グロース対バリューといった対極的な投資手法は常にどちらかが優位であり続けるわけではなく、振り子のように優位性が揺り戻すものです。尖った一つの手法にあまり執着しない方がいいでしょう。
投資信託(ファンド)のコスト

株式投資信託の信託報酬とリターンの関係を調べてみよう。を400字で。

モーニングスターの検索結果を基に、株式のみを扱うファンドの信託報酬別平均リターンを計算してみました。最も平均リターンが高かったのは信託報酬0.5%未満のインデックスファンド層。逆に最も平均リターンが低かったのは信託報酬2.0%以上の高コストファンド層。信託報酬の高さとリターンの高さは全くの別物です。
【連載】愚者小路、渦中の現場から。

『投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020』から学ぶ、10年20年持てるアクティブファンドの条件

『投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020』が初のオンラインで開催されました。その中でランクインした3本のアクティブファンドを通して、投信ユーザーから支持されるアクティブファンドの共通点を考察します。いずれも骨太の指針を受益者にアピールし続け、顧客をファンに変えるビジネスモデルが特徴です。
【連載】愚者小路の定点観察

ポートフォリオ運用のお供に。主要アセットクラス同士の相関係数を求めよう(2011~2020年版)。を400字で。

モーニングスターが公開している各ファンドの月次リターンを基に、主要アセットクラスに連動するインデックスファンド同士の相関係数を算出しました。算出対象期間は2011~2020年の10年間です。国内REITと先進国REITは株式と併せ持ってもそれなりにリスク低減効果が期待できるけど、時に株式より高リスクなので注意!
【連載】投資に使えるExcel

月次リターンデータからファンド同士の相関係数を出してみよう(投資に使えるExcel)

投資信託を用いたポートフォリオ運用では互いの値動きの違いを相関係数として捉え、値動きの異なるファンド同士を併せ持ってリスクを効果的に低減させることが定石です。そのために必要な相関係数をExcelで算出する方法と算出シートを公開します。ファンドの基準価額はモーニングスターから取得して、ぜひ計算してみてください。
インデックス投資

連動させるだけじゃない!インデックスファンド運用者の次なる試みが少し聞けた。を400字で。

愚者小路 今日の400字はマネックス証券のオンラインセミナーでeMAXIS Slimシリーズ運用担当者が語った「次なる試み」について。2020/12/01に開催されたセミナー動画がソースです。(動画リンクは後ほど提示します) インデックスフ...
スポンサーリンク