アクティブ運用を選ぶかインデックス運用を選ぶかは自己顕示欲によって決まる?を400字で。
投資信託(ファンド)のリターン
ありがとうモーニングスター。地味に使える金融電卓。を400字で。
モーニングスターが公開している金融電卓について紹介します。そこまで複雑なロジックの機能ではないのですが、自力計算はめんどくさい。そんな利回り計算を5ケースにわけて行うことができます。つみたて投資を行うにあたり、ざっくりした方向性を確認したい場合にご利用ください。
『再現性ある投資方法』ってどんなだろう?を400字で。
再現性のある投資方法って実はなかなかありません。特に市場平均に対する超過リターンを確実に得られるような再現性については「存在しない」と断言していいほどです。対して市場平均程度のリターンを得る方法なら普通にインデックス投資が実現してくれます。これは再現性ありです。
ポートフォリオに債券ファンドっていらないの?愚者小路の答え。を400字で。
低金利が長く続いた影響で債券ファンドはネガティブな評価をされがちです。もちろん理屈のうえでは仕方ないことなのですが、私は債券ファンドを未だに25%保有し続けています。なぜならパフォーマンスの優れない資産クラスを切っていたら今後も色々な理屈をつけてポートフォリオをグチャグチャにしてしまいそうだからです。
トータルリターンとインベスターリターン、どう違う?比較して分かる危険ファンドの特徴とは
インベスターリターンとは、買いが厚い時期を重く、買いが薄い時期を軽くウェイト付けをすることで算出したリターンです。これにより保有者が概ね儲けているか損しているかが分かります。さらにトータルリターンとの対比でインベスターリターンが不自然に低いファンドは、保有者が「高値買いの安値売り」をしている可能性が高いです。
グローバル3倍3分法ファンドが大量の資金流出。長期で保有できるファンドではなかったのか。を400字で。
2020年後半にかけて、グローバル3倍3分法ファンドの資金流出が加速しています。利益確定に走る保有者もいたのかも知れませんが、1年前の同時期と基準価額はほぼ同じ水準。売却した人の大半は損益トントンの「やれやれの売り」に近いものだったのではと推察します。短期保有傾向のある保有者が出尽くすまで流出は続くのでしょうか。
株式投資信託の信託報酬とリターンの関係を調べてみよう。を400字で。
モーニングスターの検索結果を基に、株式のみを扱うファンドの信託報酬別平均リターンを計算してみました。最も平均リターンが高かったのは信託報酬0.5%未満のインデックスファンド層。逆に最も平均リターンが低かったのは信託報酬2.0%以上の高コストファンド層。信託報酬の高さとリターンの高さは全くの別物です。
連動させるだけじゃない!インデックスファンド運用者の次なる試みが少し聞けた。を400字で。
愚者小路 今日の400字はマネックス証券のオンラインセミナーでeMAXIS Slimシリーズ運用担当者が語った「次なる試み」について。2020/12/01に開催されたセミナー動画がソースです。(動画リンクは後ほど提示します) インデックスフ...
一括投資か、つみたて投資か、それが問題だ。悩んだら思考と嗜好を整理しよう
愚者小路 投資信託ビギナーの方向けの連載記事 第9回です。 連載を通して「右も左も分からない投資信託初心者が自分で投資信託を選び、ポートフォリオ運用を続けられるようになる」ことをゴールとしてナビゲートさせていただきます。 今回はまとまった資...
愚者小路の投資パフォーマンス(2018/09~現在)公開中
愚者小路 わたくし愚者小路の2018/09~現在に至るまでのトータルリターンをグラフでご紹介します。最初にグラフを載せて、解説を後述しますので初めてご覧になる方は解説からどうぞ。 ※記録開始から経過 もしも愚者小路がファンドだったら 冒頭の...
【第1回】投資信託初心者でも簡単安心。ポートフォリオ運用のお手本はバランスファンドにあり
愚者小路 【連載】投資の悩みが8割消える!国際分散ポートフォリオ作成入門 第1回です。 自分でポートフォリオを組むのが難しいと思っている初心者の方向けに、「ポートフォリオはどういうステップで作っていくか」を連載記事としてまとめて参ります。 ...