【Yahoo知恵袋より】メンタルに難を抱える人が投資をした時に起こる最大のデメリットを400字で。

【Yahoo知恵袋より】メンタルに難を抱える人が投資をした時に起こる最大のデメリットを400字で。 【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録
この記事は約3分で読めます。
愚者小路
愚者小路

Yahoo知恵袋のちょっと考えさせられる質問や回答をご紹介する連載「Yahoo知恵袋 秀逸質問&回答録」
ナビゲーターの愚者小路です。


今回の質問は「精神障がいを持つ人でも投資はできる?」です。
ただ私からのメッセージは投資におけるメンタルの弱さを持つ全ての人へ向けたものなので、障がいの有無に関係なくお読みいただければと存じます。

質問

精神障がいを持つ者です。積立NISAは障がい者でもやった方がいいと思いますか?
障害年金を月7万円もらっているのですが、来年の8月くらいに、大学の学資ローンなどの借金が返せるかなという感じで、そしたら月7万円が手元に残る可能性があります。

7万円のうち、いくらか株や積立NISA等につんでおきたいなと思っているのですが、今のところS&P500を考えているのですが、なにかアドバイスはありますか?

出典:Yahoo知恵袋
スポンサーリンク

ほったらかし投資ならメンタル不要でしょ?←ではないんだよなぁ

図・表・引用文・動画・ソースコード・改行コード・スペース・事後補足は字数に含めないであげてください。

400字、始め!

まず私の考える投資の利点を一つ挙げておこう。
自分が働く人的資本とお金が働く金融資本、この2つによりリスク分散効果が発生する点だ。
両者の値動きは無関係であるほど分散効果が優れる

メンタルに難があり、良くも悪くも過敏で繊細な人が投資をすると価格変動による気持ちのアップダウンも大きくなりやすい。
いわば心のレバレッジ
そうなると暴落時に必要以上に落ち込んでしまい仕事にも多大なマイナスの影響が出てしまう。
つまり人的資本と金融資本の相関がマイナス方向にだけ高相関となってしまうのだ。

暴落にメンタルやられて仕事が手に付かない
暴落でココロまでコテンパンにされてしまったら仕事にも暗雲が立ち込めてしまうぞ!の図
愚者小路の回答

まず投資やった方がいいかについては唯一解が存在しません。
誰でも彼でもやった方がいいというものではありません。

それを踏まえて、投資はメンタルが要求されますが大丈夫でしょうか。
何のハンディキャップもない人でもそうとう感情を揺さぶられます。
己を律して、心身の健康維持しつつ投資を続けられるか再考してみましょう。

投資の階段の一段目には「本当に投資をやるべきか」があります。
いくら投じるか、何を買うかは二段目以降の話です。
一段飛ばしは危ないですよ。

出典:Yahoo知恵袋
質問者の返信

ふむふむなるほど。ちなみに積立NISAでもだめなんですか?メンタル要求されますかね?
私は積立NISAはほったらかしで出来ると聞いたのですが、それはどうなんでしょうか?

出典:Yahoo知恵袋

ほったらかし投資自体に問題はない。
だが「ほったらかしでいいんでしょ?」と軽んじる人ほど暴落時にポッキリ折れてしまうものだ。
それでいい、とは安易に言えない。

実は投資におけるメンタルを強くする方法、一つだけある。
知らないから怖いのだ。
リスクの程度を知って覚悟を決めてしまえば投資の不安など8割消える。
知らないままだから、怖いのだ

【次回予告】さーて、次回の愚者小路さんは

愚者小路
愚者小路

愚者小路です。


次もYahoo知恵袋の質問。
しかし珍しく投資信託の販売サイドからのご質問があったので紹介してみましょう。
なかなか売れなくて苦戦してるそうですが、どうやったら売れるのか本人不在のところで真剣に考えてみます。

ありがとうございます。

次回もまた見てくださいね。

次回のタイトル/内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
YouTube「愚者小路の投信クエスト」も配信中。
愚者小路の投信クエスト
こちらランキング参加中です。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。

↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?

コメント