投資信託(ファンド)のコスト

売買高比率から投資信託の「隠れ短期売買」を暴く!

今回の用語:売買高比率売買高比率は「隠れ短期売買ファンド」チェッカーとして有用投資信託は長期保有を前提とした金融商品です。短期で頻繁に乗り換えしてもゼロサム的な徒労に終わるだけで、リターン向上につながるかは正直微妙なところです。と、こういっ...
【連載】珍称ファンド巡礼ツアー

『珍奇な愛称:シャイニング・フューチャー』世界中小型株式ファンドの気になる評価は?(珍称ファンド巡礼ツアー)を400字で。

愚者小路珍奇な愛称のファンドを探し、商品内容を吟味する珍称ファンド巡礼ツアー。珍称トラベラーの愚者小路です。今回は「シャイニング・フューチャー」。例えるなら、「きぼう荘」という名前のボロボロのアパートを見つけたような、何ともいたたまれない気...
オススメ投資信託

【特別速報】投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019!愚者小路も投票しました。を400字で。

愚者小路Fund of the Year 2019に興味をお持ちの皆様、こんにちは!Fund of the Year 2019運営委員会の皆様、こんにちは!愚者小路です。昨年と同じ書き出しだけど気にしない!今年も色々度外視で応援させていただ...
スポンサーリンク
【連載】珍称ファンド巡礼ツアー

『珍奇な愛称:らっぷちゃん』アセットアロケーション・ファンドの気になる評価は?(珍称ファンド巡礼ツアー)を400字で。

愚者小路珍奇な愛称のファンドを探し、商品内容を吟味する珍称ファンド巡礼ツアー。珍称トラベラーの愚者小路です。今回は「らっぷちゃん」。正式名称は「アセットアロケーション・ファンド」。スマートにまとめられた目論見書が好印象なインデックスバランス...
節約の考え方

格安スマホにまつわる不安。大手キャリアを続ける人は本当に節約下手の情弱なのか?を400字で。

愚者小路今日の400字は格安スマホについて。投信ブログに限った話ではないけれど、格安スマホを推奨する方が非常に多く、大手キャリアを続けているのは「もったいない」「節約下手」「情報弱者」と見られる向きがあります。そんな「格安スマホ礼賛時代」に...
【連載】初心者卒業計画

投資をしないリスクを理解しよう。投資をしなければ本当にノーリスクなの?

愚者小路投資信託ビギナーの方向けの連載記事 第7回です。連載を通して「右も左も分からない投資信託初心者が自分で投資信託を選べるようになる」ことをゴールとしてナビゲートさせていただきます。第5回と第6回で投資におけるリスクの話をしましたので、...
【連載】愚者小路、渦中の現場から。

「山崎元が斬る!グローバル3倍3分法」(一般投資家向けイベント)の会場観覧の様子をレポートします。

日興アセットマネジメント主催「山崎元が斬る!グローバル3倍3分法」が開催続いてのニュースです。2019年10月26日、六本木の東京ミッドタウンタワーにて「山崎元が斬る!グローバル3倍3分法」が開催されました。事後補足上記、レポートページが公...
ラジオ録音/編集

【radiko録音】radikoolで開始時刻調整がきかない時に確認したい設定。を400字で。

愚者小路今日の400字はradiko録音ツール「radikool」の設定について。以前、同ツールのタイマー録音でエラーが出た際の調整方法について記事に致しました。その調整をしてもなおタイマー録音に失敗する場合、もう一つ確認したい設定箇所があ...
投資のやり方・続け方

つみたてNISAでスポット買いをする方法。1月で非課税枠40万すべて使い切るのも可能だよ。を400字で。

愚者小路今日の400字はつみたてNISAのスポット買いについて。割と多くの人が誰に教わるでもなくやっている事だと思いますが、念のためまとめておきます。年末にかけて非課税枠の残りが出ないか確認し、無駄のない積立ライフを。本題に入る前にわたくし...
アクティブ投資

脅威のリターン?話題のグローバル3倍3分法ファンドを冷静に評価しておこう。を400字で。

愚者小路今日の400字はグローバル3倍3分法ファンドについて。今度このファンドのイベントを見に行くことになったので、事前に冷静な評価をしておこうと思い立ちました。当ファンドの評価がイベント参加後にひっくり返るか、はたまた変わらないか。そこま...
スポンサーリンク