価格変動リスク

投資信託(ファンド)のリスク

【曲解注意!】NISAは国が勧める投資だから安全安心だ⇒んなわけない!を400字で。

NISAは確かに国が作った制度ですが、国として責任を負っているのはNISA口座で発生した利益に対する非課税のみ。投資信託の安全性や価格変動リスクについては当然一切保証しません。勝手に曲解して安全であるかのように受け止めるのはやめておきましょう。
【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録

【Yahoo知恵袋より】新NISAスタートは強力な株価上昇圧力になるか?⇒なりません。を400字で。

2024年から始まる新NISA。これをきっかけに投資を始める人や投資資金の増額に踏み切る人も多くなるかも知れません。ただそれによって株式市場の買い圧力になるかといえば、全然なりません。たかがNISA程度の金額で左右されるほど株式市場は小さくないのです。
【連載】初心者卒業計画

投資に挑む前に『心理的』『経済的』2種類のリスク許容度を意識しよう

投資においてどれぐらいのリスクを負えるかを「リスク許容度」と呼びます。リスク許容度は「心理的リスク許容度」「経済的リスク許容度」に分解でき、それぞれ大小のバランスがおかしいと不適切な投資判断につながりやすくなります。ぜひ再考してみてください。
【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録

【Yahoo知恵袋より】円安だから海外ファンド買うのやめておこうと考える人が見落としている視点。を400字で。

円安が進行すると海外へ投資するファンドの基準価額(円換算)は上昇します。その後円安が解消されると基準価額の下落要因となるため、円安時のファンド購入はためらってしまいがちです。しかし購入を見送ると、価値の落ちた円を握って相場を傍観しているだけになるので、海外株式の上昇があった際に取りこぼす事にもつながります。
【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録

【Yahoo知恵袋より】これは地獄絵図!つみたてNISAの下落に振り回される夫に呆れる妻。を400字で。

Yahoo知恵袋から「夫がつみたてNISAをしているが直近の下落で絶望しきって大変だ」というお悩みを紹介します。1年程度のつみたてNISAの元本では変動しても数万円ぐらいなのですが価格変動リスクをきちんと認識していない人にとっては一大事。本人が絶望するだけならまだしもそのお通夜ムードをご家族にまで振りまくとは。
【連載】初心者卒業計画

トータルリターンとインベスターリターン、どう違う?比較して分かる危険ファンドの特徴とは

インベスターリターンとは、買いが厚い時期を重く、買いが薄い時期を軽くウェイト付けをすることで算出したリターンです。これにより保有者が概ね儲けているか損しているかが分かります。さらにトータルリターンとの対比でインベスターリターンが不自然に低いファンドは、保有者が「高値買いの安値売り」をしている可能性が高いです。
【連載】投資に使えるExcel

月次リターンデータからファンド同士の相関係数を出してみよう(投資に使えるExcel)

投資信託を用いたポートフォリオ運用では互いの値動きの違いを相関係数として捉え、値動きの異なるファンド同士を併せ持ってリスクを効果的に低減させることが定石です。そのために必要な相関係数をExcelで算出する方法と算出シートを公開します。ファンドの基準価額はモーニングスターから取得して、ぜひ計算してみてください。
投資信託(ファンド)のリスク

【公式回答あり】ロボアドバイザーTHEO「AIアシスト」機能でコロナショックを軽減できたのか?を400字で。

愚者小路 今日の400字はロボアドバイザーTHEOの「AIアシスト」機能の評価について。 AIアシストとは世界中のニュースをAIが解釈し、大幅下落の可能性が高いと判断したアセットクラスのウェイトを引き下げる機能です。記憶に新しいコロナショッ...
【連載】初心者卒業計画

仕事にも投資にも使える、リスクとの超シンプルな向き合い方をカードゲーム風に考える

愚者小路 投資信託ビギナーの方向けの連載記事 第12回です。 連載を通して「右も左も分からない投資信託初心者が自分で投資信託を選び、ポートフォリオ運用を続けられるようになる」ことをゴールとしてナビゲートさせていただきます。今回はリスク対処の...
スポンサーリンク