お金/投資の話あれこれ もしも日本政府が独自の株式指数を作ったら。を400字で。 あくまで「もしも」の話で、日本政府が独自の全世界株式指数を作ってくれたらインデックスファンドだってライセンスフィーの重荷から解放されます。運用の効率化だけでなく国民の資産形成にも間接的な好影響を与えるため十分に元の取れる事業ではないかと思います。 2024.08.04 お金/投資の話あれこれインデックス投資
お金/投資の話あれこれ 【2ch懐かしAA】四次元殺法コンビを投資の世界に召喚しました(その1) かつて2chでよく使われたAAネタ「四次元殺法コンビ」を現代によみがえらせました。豆知識や妙に説得力のある名言を宣う彼らは投資の世界ではどんな言葉を残すのか、想像力をフル回転させてみました。 2024.07.28 お金/投資の話あれこれ
【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録 【Yahoo知恵袋より】投資で儲けられるから仕事辞めると宣う人に垣間見えるデジャヴを400字で。 2023年5月の投稿で、投資があまりにも儲かるので仕事なんてやっていられないと宣った同僚の話がありました。十数年前にデイトレブームが起きた時も儲けを自分の実力と過信した末に道を踏み外す事例があったのを考えると、人って同じ過ちを繰り返すものだなと思います。 2024.06.30 【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録投資の話がしにくい世の中
お金/投資の話あれこれ 株式ファンドで発生した株主優待は現金化してもたったコレだけ?悲しくなってきた・・・を400字で。 大量に株式を保有している国内株式ファンド。その株主優待もさぞ大量だろうと思いきや、3000億円分の株式を保有しているマザーファンドでも現金化出来たのはわずか13万円。誤植を疑うレベルのケタの小ささに驚きました。 2024.06.09 お金/投資の話あれこれ信託銀行について運用会社について
【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録 【Yahoo知恵袋より】「投資をしないリスク」はインフレと切り離して考えよう。を400字で。 よく投資しないとインフレに負けるという主張を耳にします。たしかにインフレ対策としての側面もあるのですが、デフレだろうと投資する意味はあります。仕事一辺倒だと仕事が立ち行かなくなると詰んでしまいますが、投資と仕事のハイブリッド体制を作っておけばより盤石になるのです。 2024.05.26 【連載】Yahoo知恵袋:秀逸質問&回答録お金/投資の話あれこれ投資信託(ファンド)のリスク
お金/投資の話あれこれ キム・スンホ「投資の勝ち組になれるかどうか分かる11の質問」に愚者小路的解説を加えてみよう。を400字で。 キム・スンホ「投資の勝ち組になれるかどうか分かる11の質問」はどちらかと言えば負け組の素養を暴く質問集です。たしかにこれら質問に引っ掛かる人は投資に必要とされる能力に難を抱えている場合が多いので、投資にはちょっと向かないかも知れません。 2024.05.12 お金/投資の話あれこれ投資のスタンス・立ち位置を考える投資信託(ファンド)のリスク投資関連:外部のオススメ記事・セミナー・書籍
お金/投資の話あれこれ 金融庁『金融リテラシー・マップ』であなたに必要な知識がわかる!を400字で。 金融リテラシーが大事とは言うけれど、具体的には何を身に付ければ良いのか?その疑問に金融庁が一つの答えを示しています。「金融リテラシー・マップ」にて年代別にどういう知識を身に付けるべきかを文章化しています。思ったより小中学生に求めるハードルが高いのが驚き。 2024.04.21 お金/投資の話あれこれ投資関連:外部のオススメ記事・セミナー・書籍
お金/投資の話あれこれ ネズミ講で暴動発生!?アルバニア共和国の珍騒動から金融リテラシーを考える。を400字で。 欧州アルバニア共和国で1997年に起きた暴動の紹介記事です。この暴動のきっかけはネズミ講。国民がどっぷりハマったネズミ講が破綻した事で「国はどうして守ってくれないんだ」と暴動が起きたのです。国民にもう少し金融リテラシーがあってくれればこんな事態にはならなかったでしょう。 2024.04.14 お金/投資の話あれこれ
お金/投資の話あれこれ そろそろ「ニーハラ」(NISAハラスメント)とかメディアが言い出しそうじゃない?を400字で。 メディアにとってハラスメント記事は手軽にPV/視聴率を稼げる便利な道具。そろそろ昨今のNISAブームを受けて「ニーハラ」(NISAハラスメント)なんて言葉を生み出してもおかしくない状況になってきました。 2024.03.06 お金/投資の話あれこれ投資の話がしにくい世の中節税口座(NISA/iDeCo/企業型DC)
お金/投資の話あれこれ 日経電子版の投信コラムにて『愚者小路の400字』をご紹介いただきました!を400字で。 日経電子版で連載されている投信コラムの投資系ブロガー特集にて、わたくし愚者小路と当ブログ「愚者小路の400字」をご紹介いただきました。愚者小路の投資スタンスや投資歴について細かく解説しております。ぜひご覧ください。 2023.12.27 お金/投資の話あれこれブログ話あれこれ投資のスタンス・立ち位置を考える投資関連:外部のオススメ記事・セミナー・書籍