【感想とご紹介】中桐啓貴『日本一カンタンな「投資」と「お金」の本』に学ぶ、シンプル投資のしなやかな強さ
愚者小路
【Yahoo知恵袋より】新NISAスタートは強力な株価上昇圧力になるか?⇒なりません。を400字で。
2024年から始まる新NISA。これをきっかけに投資を始める人や投資資金の増額に踏み切る人も多くなるかも知れません。ただそれによって株式市場の買い圧力になるかといえば、全然なりません。たかがNISA程度の金額で左右されるほど株式市場は小さくないのです。
投資に必勝法なんてない!言葉の盛り過ぎは受け手側で割り引こう。を400字で。
テキストメディアにしても動画メディアにしても発信者に熱がこもると尖った表現になりがち。断言できないような事まで断言しているような発信者は危険信号。受け手でその鼻息の荒さを割り引いて受け止める他ありません。情報を額面通りに受け取らないのも一つのネットリテラシーです。
【新NISA】曲解多発!非課税保有期間「無期限」は「永久」ではない。を400字で。
2024年スタートの新NISA制度について、まるで制度そのものが恒久化されるかのような情報発信を多く見かけます。残念ながら非課税保有期間は「無期限」とされており、単に期限を切っていないだけの状態と解釈するのが正しいでしょう。情報発信する際には冷静な解釈が必要ですね。
愚者小路が新NISA対応を2024年2月から始めようと考えている理由を400字で。
2024年1月から新NISA制度が始まります。金融機関各社は新NISA対応に追われているようですが、2024年1月のスタートまでとにかく期間がありません。突貫スケジュールでどうにか間に合わせリリースしたシステムに初期不具合がある可能性が十分に考えられるので愚者小路としては1か月様子見期間を設けます。
20代金融資産保有額の中央値、まさかの1ケタ万円の衝撃!を400字で。
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査」によると2020年、20代の資産保有額の中央値は8万円だったそう。それが稼ぎの少なさからきているのか浪費からきているかは不明ですが、20代のお金のなさを実感。なかなか投資に踏み切れないのもちょっと分かる気がしてしまいました。
【検証&考察】ChatGPTは投資分野の調べものや相談に役立つか?
話題のAIチャットサービス「ChatGPT」に投資関連の質問を色々ぶつけてみました。ChatGPTは文字通り会話に主眼を置いたもので回答の正当性は二の次になっている様子。情報が不足していると途端に嘘でつなげるようになったり、一次情報を提示しなかったりと現時点における課題はまだまだありそうです。
【Yahoo知恵袋より】私は投資をするべきですか?←この質問に最終結論が出ました。を400字で。
Yahoo知恵袋に限らずよくある質問「私は投資をするべきでしょうか?」これに結論が出ました。投資における最初の一歩とも言えるこの判断を他人に預けてしまう時点でその人は投資をしない方が良いです。投資をすると決めた後も決断事項は山盛りで、優柔不断な人に登り切れる山ではないからです。
積立投資が大きな「うねり」となるまで(リアル勘定編)を400字で。
少額から始まる積立投資はなかなか成果が出にくいため途中でモチベーションの維持が難しくなりがち。投資金額が3桁万円に到達する頃には年間のリターンがほぼ月収と並ぶようになります。その「月収超え」のラインから意識が変わってくるのでしっかり続けていきましょう。
「少額で投資しても意味ない」と主張する人に絶望的に欠けている視点。を400字で。
「少額で投資しても意味ない」という主張をよく耳にします。しかしその主張は少額でコツコツ積み立てていく間に大きな川のごときストリームができていく過程を無視したたいへん視野の狭い意見です。積立投資は少額が少額のまま終わるものではありません。
ありがとう400記事!愚者小路的オススメ記事3選(351~400記事編)を400字で。
投信ブログ「愚者小路の400字」が400記事に到達しました。これもひとえに皆様のご愛顧があってこそです。ありがとうございます!