
Yahoo知恵袋のちょっと考えさせられる質問や回答をご紹介する連載「Yahoo知恵袋 秀逸質問&回答録」。
ナビゲーターの愚者小路です。
今回はFXで200万円失ってしまったにも関わらず、まだ投資をするかしないかで揺れているケース。
知恵袋では珍しく40以上ものレスが付いた中、私の回答をベストアンサーに選んでいただけました。
ちゃんと冷静さを取り戻している事を祈るばかりです・・・
FXで200万失いました。
普通の主婦です。余剰資金のつもりでしたが、ここまで損失を増やすとは思いませんでした。一度、100万の損失で辞めるべきだと思いましたがズルズル続けて、今に至ります。
もう退場することを決めました。ここからもうローリスクローリターンで充分なので、お勧めの投資を教えて頂きたいです。
積み立てNISAをやっています。イデコは育休中で始めていません。初めての子育て中で、育休後にフルタイムかパートか・しばらく働かないかも悩んでいますが始めるべきでしょうか?
SBI証券のS株(1株投資)も気になっています。もうどうやって立ち直っていけばいいのか、どう資産を増やしていくのか分かりません。
30歳。総資産800万です。少なすぎですか?
夫は年収1000万、総資産2000万程。
子供はもう一人欲しいですが将来が不安です。色々となんでもいいのでアドバイスお願い致します。
出典:Yahoo知恵袋
「投資しなくちゃの呪い」からの脱却
多くの回答者が質問を額面通りに受け取り、思い思いにお勧め商品を答えていた。
だが問題の本質はそこではない。
投資/投機において感情ファーストとなりやすい質問者にとって、資産運用がすっかり毒になっている事だ。
文面からも「投資しなくちゃの呪い」に突き動かされるように色んな商品に目移りする様がうかがえる。
必要なのは投資の勧めではなくクールダウンだと判断し、真剣な回答を送った。
皆様何かしらの投資を勧めておられるようですが・・・
いったん距離置いてクールダウンしませんか?
落ち着いたら本当に質問者様にとって投資(投機)がご自身の人生にとってプラスになりうるか冷静に考えてみてはいかがでしょうか。その年齢でそれだけ資産貯められたという事はお仕事も頑張れる方でしょう。
夫さんもかなり稼がれるようですし。
本当に・・・資産運用必要ですか?
↑冷静になったら自問自答してみてください。投資はお金の不安を解消する選択肢の一つに過ぎず、人生の必修科目ではありません。
出典:Yahoo知恵袋
くれぐれも冷静なご判断を。
30歳で800万円の資産を築けたのだから堅実さと賢明さは備わっているはず。
子育てに全力投球している間にきっと冷静になれる。
世間の空気が醸し出す「投資しなくちゃの呪い」から解き放たれ、自分らしい答えが出せると信じたい。
投資をするにせよ、しないにせよ。
「損して休むは上の上」とはよく言ったものだ。
答えを出すのは本来の堅実で賢明な自分に戻ってからでいい。
この記事など見ているはずもないが、回答を通して私からのエールが届く事を願うばかりだ。
【次回予告】さーて、次回の愚者小路さんは

愚者小路です。
Yahoo知恵袋からもう一つ「ひとやすみ」が必要そうな質問を紹介します。
質問者の彼氏が投資だけで食べていきたいと言ってきたようで・・・
彼氏さんの辛さは分かるがそりゃ無理ですよ。

ありがとうございます。
次回もまた見てくださいね。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。
↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?
コメント