アクティブファンドを国際分散投資に無理なく組み込む方法を考える。を400字で。

アクティブファンドを国際分散投資に無理なく組み込む方法を考える。を400字で。 アクティブ投資
この記事は約3分で読めます。
愚者小路
愚者小路

今日の400字はポートフォリオにおけるアクティブファンドの意外な盛り込み方


理屈としては合っていると思うのですが、コストとか色々気になって私は採用を見送りました。
もしこのアイディアが突き刺さる方がいましたら(自己責任で)ぜひチャレンジを。

スポンサーリンク

インデックスファンドにも手の届かない領域がある

図・表・引用文・動画・ソースコード・改行コード・スペース・事後補足は字数に含めないであげてください。

400字、始め!

国際分散投資のセオリーとして「資産クラスの重複をなくす事」がある。
TOPIX連動ファンドと東証一部に投資するアクティブファンドを併せ持つのは非合理的だ。
何がどれだけ重複しているかも把握できない。

ではTOPIXと対象が被らないアクティブファンドであればどうだろうか。
たとえばJASDAQやマザーズといった新興市場だ。

むしろ国内新興市場のようなニッチ市場をカバーするインデックスファンドは見た覚えがない。

そう、ニッチ市場にはアクティブファンドしかないのだ。
一例を挙げてみよう。

新興市場に上場された株式を中心に投資します。

ジャスダック、東証マザーズ等に上場されている銘柄(上場予定を含みます。)を主要投資対象とします。

出典:DIAM新興市場日本株ファンド目論見書

あえてニッチな市場を対象とするファンドなら組み入れる事でかえって分散の幅が広がる。
新興市場とTOPIXの相関係数によってはリスク改善にもつながる可能性もある。

ポートフォリオに新興市場を入れる
国内株式(東証一部)の一部を国内新興市場に置き換える事で分散度合いはより広がるね の図

これが国際分散投資のセオリーを崩さずアクティブファンドを組み込む方法である。

愚者小路
愚者小路

ここまで思いつきはしたけど、組み入れてもいいと思えるコストのファンドがなくて私は断念しました。

事後補足

念のため私のホームのマネックス証券で新興市場のインデックスファンドがないか検索してみましたが、やっぱりありませんでした。

あと文中で紹介したアクティブファンドは適当に検索して最初に出てきたものです。
あくまで例示であり、推奨も非推奨もしません。

【次回予告】さーて、次回の愚者小路さんは

愚者小路
愚者小路

愚者小路です。


発言小町に興味深いトピックがあったのでご紹介。
家計を握りたいと主張する、お金にルーズな専業主婦。
夫がその理由を問いただすと、既に相当キナくさいところに踏み込んでいたようで・・・

ありがとうございます。

次回もまた見てくださいね。

次回のタイトル/内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
YouTube「愚者小路の投信クエスト」も配信中。
愚者小路の投信クエスト
こちらランキング参加中です。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。

↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?

コメント