アクティブ投資 アクティブ運用を選ぶかインデックス運用を選ぶかは自己顕示欲によって決まる?を400字で。 資産運用において自己顕示欲は何かと結びつきがちですが必ずしも必要なものではありません。他者を出し抜こうとか自分の裁量でパフォーマンスを上げてみようとか考えなければインデックス運用が最適解になるはず。ただし資産運用で自己顕示欲を満たしたい人が一定数いるのも事実。アクティブ運用が廃れる事はないでしょう。 2021.07.23 アクティブ投資インデックス投資カンチュンドさん関連投資のスタンス・立ち位置を考える
投資の話がしにくい世の中 日本人は投資の話がお嫌い?『投資やってます』を友達/同僚に言う前に。を400字で。 今日の400字は『投資やってます宣言』を友達/同僚にするかどうか、という問題。あぶく銭とか不労所得とか、投資を卑しいものとして見られる風潮はいつかなくなるのかなぁ。ちなみに株式のキャピタルゲインは税制上「不労所得」とは言いません。本件と関係... 2018.10.10 投資の話がしにくい世の中