円高

お金/投資の話あれこれ

円安はNISAマネーのせい?為替市場ってそんなスモールワールドだったっけ?を400字で。

円安傾向にあるのは新NISAによってお金が海外に向かってしまったからだという主張を多く見聞きします。しかし全体の為替取引量と比べたらNISAマネーはものすごい微量なのではないでしょうか。NISAマネーは市場を揺るがす巨象ではないので誤解なきよう。
【連載】初心者卒業計画

投資における為替リスクが怖い!だからって日本円しか持ってないのもまた怖い

愚者小路投資信託ビギナーの方向けの連載記事 第6回です。連載を通して「右も左も分からない投資信託初心者が自分で投資信託を選べるようになる」ことをゴールとしてナビゲートさせていただきます。今回は投資の為替リスクについて解説いたします。為替リス...
スポンサーリンク