晋遊舎『投資信託完全ガイド2026』投資信託 超査定に愚者小路が掲載されました。を400字で。

晋遊舎『投資信託完全ガイド 2023-2024年版』投資信託ランキングに愚者小路が掲載されました。を400字で。 ブログ話あれこれ
この記事は約2分で読めます。
愚者小路
愚者小路

今日の400字は投資信託完全ガイド2026について。


発売周知としてイレギュラーに記事を差し込みます。
マネーコンサル頼藤さん、なまずんさん、まつのすけさん、そして愚者小路の4人で「投資信託 超査定2026」なるコーナーでコメンテーターとして参加しています。
3度目の掲載でありがたい限りですが、今回いちばん大変だったかも。

超査定ではバランスファンド担当

図・表・引用文・動画・ソースコード・改行コード・スペース・事後補足は字数に含めないであげてください。

400字、始め!

初年の掲載時に作っていただいた愚者小路のイラストは継続。
大変気に入っているのでお話いただける限りはこのイラスト希望だ。

「投資信託 超査定2026」では投資信託のジャンルごとに担当を分け、それぞれ辛口もアリアリなコメントを寄せている。
私はバランスファンド担当だったのだが、けっこう苦労した事を今だから白状したい。

というのも掲載6ファンドのうち3つが「楽天資産づくりファンド」だったのだ。

同ファンドは主に株式債券比率によってリスク水準を5段階に分けたものに派生している。
甘口・やや甘・普通・やや辛・辛口のイメージだ。

それぞれに比率が違うだけのファンドに異なるコメントを書くのがどれだけ大変だったか。
誰もホメてくれないので自分でホメる。
私は頑張った。

愚者小路の頑張りぶりと、5段階評価で最低の1を付けてしまったファンドが何なのかは買った人だけのお楽しみ。
私としては掲載してもらえるレベルの仕事ができて一安心。


ありがとうございます。

次回もまた見てくださいね。

次回のタイトル/内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
YouTube「愚者小路の投信クエスト」も配信中。
愚者小路の投信クエスト
投資信託シミュレータ「たたかえ!ファンドゴーレム」
こちらランキング参加中です。
応援していただくとより多くの方にご覧いただけるし、投稿モチベーションも上がります。

↑いつもランキング向上にご協力ありがとうございます!

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

・・・なんて機能はないけれど、本件と関連が深い記事です。
もう1ページ、いかがですか?

コメント